夏は二の腕が出る服が多く、二の腕のたるみが気になりますよね、、、
なぜ二の腕はたるむのでしょうか?
それは
1.筋力不足
2.筋膜の癒着
からです。
まず1の筋力不足について
「二の腕」「振袖」と言われる部分は、腕の裏側にあり、上腕三頭筋という筋肉です。
この、上腕三頭筋のメインの働きは「肘関節の伸展」です。
しかし、よく考えると、普段からヒトは「肘関節を伸展」しています。
腕は普段伸びてますよね?
つまり、日常生活では、身体の構造上、位置関係上、上腕三頭筋の収縮力で肘を伸ばす機会はかなり少ないのです。
そこでオススメのトレーニングがコレ!
仰向けになって頂き、行うエクササイズ、もしくは、腕を持ち上げて行うエクササイズがオススメです。
下記のようなエクササイズです。
また、ポイントは「肩、肘を固定すること」です。
これらが動いてしまうと、「肘を伸ばす動作」が純粋に行えませんので注意しましょう。