僧帽筋を鍛えて肩凝り解消 Posted on 2019年12月11日 by iwatajuku-takamatsu 仏生山スタジオです。 冬になると、血流が悪くなり肩凝りや、頭痛を起こすかたが増えてきます。 首周りの血流を良くするには、僧帽筋をきたえるのが1番です。 追い込む必要はなく、気持ちがいい程度に鍛えましょう。 首を冷やさない事も大切です。 タートルネックや、ネックウォーマーを利用して首を温めてくださいね。